誠インストラクター上級試験に合格

今年度の全国乗馬倶楽部振興協会の指導者試験で(有)長谷川ライディングファームの誠インストラクターが見事上級インストラクターに合格いたしました。上級試験は毎年難しく1~2名/全国/年の合格者しか居ませんでした。これからはメ ... 続きを読む

第16回競技会開催日のご案内

第16回競技会開催日・日時:12月11日(日) 10時~16時・場所:(有)長谷川ライディングファーム 馬場・協議内容: ・馬場馬術 3課目、2課目、1課目 ・障害馬術 クロス障害~中障害 ・部班    速歩部班、駈歩部 ... 続きを読む

NHKで9月7日(水)放送されます。

たった今NHK千葉支局よりご連絡あり7月28日行いました被災地から避難されて来られた子供さんを1日長谷川ライディングファームに招待して楽しんでいただいたイベントの様子が9月7日(水)NHKのAM11時5分から放送の”今日 ... 続きを読む

被災地の子供さんを乗馬で応援

メンバーの皆様関係者の皆様 クラブにお見えのメンバーの方には概要お話していましたが、詳細決まりましたのでご案内いたします。東日本大震災の被災地より市原市に避難されておられるご家族は90世帯居られます。その子供さまを中心に ... 続きを読む

7月5日より夏時間と致します。

ここ数日毎日30度をこえる暑い毎日が続いています。馬たちの夏ばて防止の対策として各馬房の扇風機の設置、通路に使います大型工業扇の設置、夜の窓枠は網戸に変更しましたが、数頭元気の無い馬が出てきました。少し早いですが5日(火 ... 続きを読む

一先生に女児誕生

一先生に待望の女児が23日11時過ぎに無事誕生いたしました。(因みに6月23日は谷原圭一先生の誕生日で同じです)母子ともに健康です。とても大きく3600gでした。髪の毛も黒々し手、足ともに大きいです。一先生似か聖子さん似 ... 続きを読む

ツバメが巣作りをしています。

ポニー厩舎の蛍光灯の笠の上にツバメが巣作りをしています。先日足元に玉子の殻が2個分落ちていましたので雛がかえったようです。単管の柱ですのでへびに襲われては大変と忌避剤を撒いたり単管の柱に樟脳入りの袋を巻きつけたりして防御 ... 続きを読む

新馬が入厩します。

6月9日4歳の雄の新馬が入厩致します。大井競馬場で走っていました新馬で2007.4.5生まれの雄の黒鹿毛のおとなしい馬です。馬体は大きく競走馬時代は470kgありました。6日に誠先生と馬を見に行き誠先生が騎乗しましたが非 ... 続きを読む

第15回競技会無事終了いたしました

5月22日(日)HRF第15回競技会(震災復興支援大会)はけが人も無く無事終了いたしました。最後のリレー競技時に雨に降られましたがその他の競技は雨も無く終了できました。山谷先生、藤田先生、応援者、協力者の皆様有難うござい ... 続きを読む

HRF写真館開設

HRF写真館が旧インディー馬房で開設されています。 HRFの牧場写真家三浦さん、山口さんの力作約400カットが展示されています。29日までは全て展示していますが31日以降は希望者が50円以上/枚で購入されますので無くなっ ... 続きを読む